飛行機 耳 痛み

sayasaya

飛行機での耳の痛みの原因と対策

 


cause-and-measures-of-aerotitis01

 

楽しい旅行!楽しい空の旅!でもそこには大きな難問が・・・。

 

 

そう、体験した人ならわかる飛行機に乗った時の耳や顔が痛みです。ものすっっっごく痛いですよね。特に降下時の痛みときたら、もう頭がほんとうに爆発するんじゃないかと思うくらいです。

 

 

飛行機を降りた後も痛みは残り音は遠くに聞こえるし、全然旅が楽しくありません。最悪の場合「航空性中耳炎」になってしまう可能性があります。

 

 

あの耳の痛みはなぜ起こるのでしょうか?



スポンサーリンク

 

 

 

耳の痛みや不快感の原因

耳の痛みの原因は中耳の気圧と外気圧の圧力差にあります。

 

 

離陸時は上昇するにつれ外気圧が急激にさがり、中耳内の圧力の方が高くなり鼓膜が内側から外側に押し出され痛みが出ます。

 

 

反対に着陸時は下降するにつれ外気圧が急激にあがり、中耳内の圧力の方が低くなり鼓膜が外側から内側に押し込まれ痛みがでます。

 

 

「耳管」という器官が鼻の奥とつながっており、唾を飲んだりあごを動かすと耳管が開き気圧の調整がおこなわれ、これがいわゆる耳抜きです。しかし鼻腔が詰まり通りが悪いと耳管の調整弁がうまく働かず耳抜きがうまくできません。

 

 

機内でキャンディーが配られたり、ドリンクや機内食が出されるのは単に空腹を満たすためでなく、耳抜きをさせるためでもあるのです。上昇下降時に赤ちゃんが泣くのは耳抜きができず痛むからとも言われています。

 

 

人によっては耳ではなく目の上あたりに痛みが出る場合がありますが、原因は同じく気圧差に対する耳抜きができないためです。人間の顔は空洞が多いので外部と内部の気圧差に弱いのです。



スポンサーリンク

 

耳の痛みを防ぐ対策

空を毎日飛んでいるパイロットや客室乗務員など、空のプロである彼らでもあの痛みに遭遇したり航空性中耳炎になってしまう場合もあります。

 

 

その対策のため医者が彼らにするアドバイスはなんだと思いますか?ずばり「風邪をひくな」です。風邪を引くと鼻腔が腫れて先の説明のとおり「耳管」がうまく働きません。

 

 

普段なんともないのに風邪を引いた時に乗ったら耳が痛かった、という人はまさにれが原因です。ですので「風邪をひかない」「風邪をひいたら乗らない」「風邪を治してから乗る」で解決します。

 

 

いやいや風邪なんてひいていないのにいつも痛いよ!昔は平気だったのに最近はいつも痛むようになった!という人も多いかもしれません。

 

 

これはもともと鼻腔が狭かっり、身体が成長するに従って鼻腔が変形したなどの可能性があるのだと思います。その場合の対策はどうすればいいのでしょうか。

 

鼻腔を広げる

鼻の上に貼り鼻腔を広げる商品が販売されていますが、これで物理的に鼻腔を広げてしまいます。私はこれが一番効果があり使い始めてから一度も痛みに遭遇していません。

 

 

離陸や降下が始まる前に貼るようにしてください。鼻腔を広げたうえで、あごを左右にうごかしたり、飲み物や唾を飲み込むなどで耳抜きができます。

 

点鼻薬を使用する

鼻腔の腫れをひかせ鼻腔のとおりを改善させるすための点鼻薬があります。点鼻薬は薬局でも扱っているほか耳鼻科でも処方してもらえます。

 

飛行機用の耳栓をする

離発着時の急激な気圧の変化を空気のクッションで徐々に調整する耳栓があります。通常の耳栓としても使えますので、どうせ耳栓をつかうならこちらをお勧めします。

 

 

それでも解決しない場合

個人差がありますので上記の方法で必ず痛みが解決するとは限りません。

 

 

どうしても解決しない場合は鼓膜にチューブを留意する手術などもあります。必要に応じて専門医に相談してみてください。



スポンサーリンク

 

旅行メモ

この記事に関連する記事一覧

TOPへ戻る